お問い合わせ

10/18(SAT) 13:00【北日本新聞Presents】vs. 琉球コラソン(富山県西部体育センター)の会場情報

2025年10月08日
カテゴリー:試合情報

琉球コラソン戦は、北日本新聞様の冠試合です。
この日は砺波市内の小中高生は無料招待
そして男子の試合が2試合開催される貴重な機会。
チケットをお持ちの方はそのまま2試合目のアースフレンズBM東京・神奈川 vs. 福井永平寺ブルーサンダーも観戦いただけます。

小松-沖縄往復航空チケットを抽選で1名様プレゼント企画もあります!(JTA協賛)
JTA様ブースにて、JTAのSNSをフォローしていただいた方に小松―那覇往復航空券が当たる抽選券をお渡ししますので、ぜひお立ち寄りください。
X:@JTA_Official_jp Instagram:@jta_okinawa

タイムスケジュール

10:30 ビジネスセミナー 油野 智恵美氏 特別講演
「家事を整えて、心にゆとりを 〜専業主婦から起業した家事改善のプロ〜」お申し込みはこちら
11:15 シルバー・ゴールド会員先行入場
11:30 一般開場(グッズ・飲食販売開始)
13:00 富山ドリームス vs. 琉球コラソン
ハーフタイム Black Arrows高岡
試合終了後 サイン会

15:30 アースフレンズBM東京・神奈川 vs. 福井永平寺ブルーサンダー

ビジネスセミナー 

油野 智恵美
「家事を整えて、心にゆとりを 〜専業主婦から起業した家事改善のプロ〜」

お申し込みはこちら

Instagram:@chiemi_aburano

アリーナMC

MCに、富山県を中心に活躍中のフリーアナウンサー・島津 有希さんをお迎えします!
島津さんコメント:
「テレビのスポーツキャスターを務めたことから『県内のスポーツの魅力をもっと自由に発信していきたい』とその富山にまま残ることを決意。
富山のハンドボールは、取材する中で、空中での鋭いシュートや激しい接触に魅了されプレイベートでも観戦するほどになりました。昨シーズンは、ドリームスのホーム開幕戦で実況を務め、大房監督とは解説者としてお迎えしました。
チームが掲げる「共創」に貢献できるよう頑張ります。」
Instagram:@yuki.shimazu614 X:@sports_toyama

ハーフタイム

ブラックアローズ高岡によるアクロバットショー

高岡市福岡町を拠点に活動しているアクロバットパフォーマンスチーム「Black Arrows高岡(ブラックアローズ高岡)」です。私達は、普段からパルクール・トリッキングなどの都市型アーバンスポーツに挑戦している子供達が在籍し「地域の応援団」として、みなさまに笑顔と元気をお届けできるよう、様々な地域のイベントに参加しています。
今回、富山ドリームスハーフタイムショーに昨シーズン以来2回目のアクロバットパフォーマンスを披露させていただきます。
富山ドリームスのホームゲーム勝利を願って、精一杯の応援パフォーマンスをお届けします。
どうぞ温かい目で見守って応援してください★
今後も富山県内の各イベントに出演いたしますので、ブラックアローズタカオカに是非、ご注目ください。

出店情報

キッチンちばちゃん

●富山県初の海鮮丼キッチンカー

HEART & GREEN

●ハンバーグバーガー、お好み焼きパン、ブルーベリーパンなど
惣菜系から菓子パンまで

DREAMS cafe、グッズ販売

ユニフォーム受注販売第1弾・第2弾にお申し込みいただいた方はお渡し可能です。現金もしくはPayPayでお支払いください。

  • ドリンク 各種
  • 新グッズ「選手背番号&名前入りタオル」「選手背番号&名前入りキーホルダー」「チームオリジナルTシャツ(紫)」「新しっしーキーホルダー」「ポストカード各種」など

まんで近ぇ席

価格:チケット代+3,000円/1席(税込)

オプション:更に追加で2,000円お支払いいただくと、昨年のプレミアムシート同様選手の解説付きで試合を楽しめます。また、お連れ様お一人に限り、隣の席でご一緒に観戦可。

販売方法:当日券売場にてお申込み下さい

※席数には限りがあります

まんで近ぇ席(旧称:プレミアムシート)とは、メインコートすぐ横に設置した席であり、ハンドボールの魅力のひとつである激しいボディコンタクトを目の前で体感できます。トップリーグでプレーする選手たちのスピード感も合わせて存分にお楽しみください!


チケット情報はこちらから