10月27日、氷見市ふれあいスポーツセンターにて、野上 遼真選手の入団会見が行われました。
寿電設株式会社で働きながら富山ドリームスでプレーします。
選手プロフィールは下記の通りです。
野上 遼真選手のプロフィール
ポジション:GK
身長/体重:190センチ/93キロ
出身地:大分県
生年月日:2002年3月7日 23歳
下郡スポ少→大分中→大分高→中央大→アースフレンズBM東京神奈川
野上 遼真選手コメント
「まずはこのような場を設けていただきありがとうございます。
私がこのチームですることは、やはり勝たせることだと思っています。
ドリームスは昨シーズン14チーム中13位という結果でしたが、今シーズンのチームは(ここまで既に2勝と)とてもいい感じに流れが来ており、さらに私もその波に乗ってチームを勝たせることができたらなと考えております。
まだ試合にはあまり出ていないのですが、これから皆様に応援されるように頑張りますので、よろしくお願いいたします。」
入団発表ニュース(2025.9.29)
徳前 紀和代表理事コメント
「本日は入団会見にお集まりいただきまして、本当にどうもありがとうございます。
野上選手は、アースフレンズBM東京・神奈川というチームで、昨シーズンまでプレーをしておりました。今シーズン、「デュアルキャリアを標榜し常に成長し続ける富山ドリームスでプレーしたい」という申し出を本人からいただき、(10/13のトヨタ車体ブレイヴキングス刈谷戦で)富山ドリームスとして初めてリーグ戦出場を果たしました。
寿電設株式会社様に採用いただき、富山ドリームスが目指すところの、「成長し続ける選手・成長し続ける社会人」として、デュアルキャリアの道を歩み出すことになりました。
昨今のハンドボールは、ゴールキーパーが勝負を決するということが非常に多くなっております。長身を活かしてコートの上でも活躍していただき、また、社会人としても寿電設株式会社様の力になり、会社で可愛がっていただき、多くの方の心を掴んで、富山ドリームスのハンドボールもより多くの方に知っていただくように貢献していただけたらと思っています。
富山ドリームスは今シーズン、ご承知の通りすでに2勝を上げておりまして、多くの方からその成長ぶりに関して高い評価を受けております。
また、デュアルキャリアを目指す法人としても、引退した選手たちが富山県に残り根を張るという形が一つのトレンドとなってきており、目指す方向に少しずつ近づいていると考えているところです。
どうか引き続き、富山ドリームスと野上 遼真選手を応援いただきますようよろしくお願いいたします。」
高田 一徳様(寿電設株式会社 代表取締役 )コメント
「当社も以前からアスリートの方の採用を積極的に行いたいと思っておりました。今回こういったご縁をいただき野上選手に会社に面接に来ていただいた時、非常に笑顔が素敵だったこともあり採用させていただきました。
徳前さんがおっしゃっておられたように、選手としては監督・コート・チームメイトのみなさんに教えていただくことがたくさんあり、同様に社会人としても一人では何もできないと思いますので、素直に受け止めてしっかりと勉強して選手として成長し、会社にも貢献していただけたら幸いかなと思っております。
何よりもファンの方々に愛される選手になっていただければと思っております。どうかよろしくお願いいたします。」
大房 和雄監督コメント
「野上選手が移籍を希望してくれていると知った時は率直に嬉しい気持ちでいっぱいでした。
先ほどの心強い言葉の中にもあるように、この勢いをさらに加速させてくれるような、そういった存在に彼はなってくれると確信しております。
今2名のGKがいますが、この2人にはない高身長と持ち味でまた違った流れを作ってくれる姿をイメージしています。
今週末からチャレンジ・ゲームズがスタートしますが、そこでコツコツ加速していくような積み上げをしてくれて、リーグ再開の頃にいい流れを作ってくれる兆しを感じています。
高田社長がおっしゃられたように笑顔が素敵で富山ドリームスのファンの皆さんや、また寿電設さんにたくさんの笑顔をお届けできるような、たくましい選手になってくれたらなという思いでいます。
一緒に頑張りましょう。」





【関連リンク】
・試合日程
